〒270-0004 千葉県松戸市殿平賀200-5 グランバリエ北小金 090-3212-8346
受付時間
憶越えしの同志を募集中
思うような人生にしたいですよね。
より豊かで楽しい人生にするために必要なことをお話しします。
こんにちは
新田のアニキです。
私は「憶越え」という言葉が好きです。
一緒に憶越えを目指しませんか。
出来るかどうか不安があっても大丈夫です。
不安は簡単に消すことができるからです。
まず大事なのは 「億越えをしたい」という願いがあることです。
飛行機が発明され、今では誰でも空を飛ぶことができますが、
飛行機に乗りたくない人は、空を飛ぶことはできません。
憶越えをしている人はかなりいますが
あなたが「憶越えをしたい」と思わなければ
憶越えの収入は手に入れることはできません。
憶越えはあくまで参考例です。
「願い」を持つことからスタートすることを知ってください。
===潜在意識の力を使う===
私たちの人生の99.9%は
自分では自覚できない潜在意識により決まっていると言われます。
もしあなたの人生が思ったようになっていないとすれば、
原因は、潜在意識と、顕在意識の不一致です。
簡単ではないですが、今では
潜在意識を顕在意識と一致させることが出来るようになりました。
潜在意識の心の傷を消し、内面を変え、現実を変えることが出来るのです。
しかし、「億越えしたい」という「顕在意識の願い」がない人は
潜在意識が憶越えに変わることはありません。
夢や目標を叶えるために新田のアニキが指導している公式があります。
まずは「○○する」と決めることです。そして下記のことをやれば
現実的な目標なら達成することが出来ます。
===ネガティブな思いを消す===
ところが決めているのに、あなたが思うような人生になっていないとすれば、
「自分には無理」「できない」などのネガティブな思い込みがあると思います。
だから、あなたがまずやることは
1、潜在意識にある心の傷、不安や恐れやトラウマを消す
2,「無理」「できない」などのネガティブな思い込みを消す
ことです。これで気持ちがずいぶん楽になります。
そして、豊かで楽しい人生にするために、とくに大事なのは、
自己肯定感が高く、自信があるかどうかです。
他人の目を気にして他人に左右されて生きているのは「他人軸」の生き方です。
自信を持ち、自分のことを好きになり、自分軸で生きるるために行うことを書いておきます。
人生の脚を引っぱっている心の傷を消した次にやることは
自分は何者か、本当の自分(ダイアモンド・真我)を発見することです。
「本当の自分」が分かると、過去のことを悔やむことが無くなり安心感が出るでしょう。
誰からも何者からも影響されることのない「本来の自分」があなたの中にもあるのです。
その次に
*自分の使命、価値観を知り、志を立てることで人生の中心軸を創る
*人生の最終目標(ビジョン)を立てる
をやることで、人生に迷いを感じたり不安を感じることはほとんどなくなるでしょう。
周りから、「何かいい感じになったね」と言われることが増えるでしょう。
そんなあなたが次にやることは
*「3倍速目標達成法」で、具体的な達成目標を立て、「成功脳」を作り日々取り組むことです。
成功するには、一人でやらないで、伴走してくれる人を見つけることです。
成功するまで私が応援します。
潜在意識の欲求を意識化するのが目標設定です。
具体的な行動目標、達成目標をもち、日々努力と感じないほど楽しみながら
毎日を自分軸で、自信をもち、具体的に行動することで目標達成に向かいます。
ここまでやったら、うまく行くのは当たり前と思いませんか(笑)
以上を理解したうえで下記の9分の動画をご覧ください。
=====================
憶越えまでは思わないけれど
売り上げを上げたい
自分の夢や目標を叶えたい方のための、
「3倍速目標達成法」の指導も行っています。
「3倍速目標達成法」については下記をご覧ください。
http://www.nittaaniki.jp/16860608590888
人生を変えるのはあなた自身です。
応援は惜しみません。(^^)/
無料相談もお受けしています。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aqtbGXzo
新田のアニキ
#潜在意識 #顕在意識 #思うような人生 #目標達成 #3倍速 #目標達成法 #夢を叶える
#億越え #ネガティブ感情 #思い込み #売り上げを上げる #不安 #恐れを消す #新田のアニキ
#成功脳
お電話でのお問合せ・相談予約
<電話受付時間>
9:00~21:00
※不定休
相談申し込みhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aqtbGXzo
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。